信楽雲井窯を日本橋高島屋で購入
数年前から欲しいなぁと思いつつ、購入していなかった「信楽雲井窯 鴨釉きまぐれ御飯鍋 五合 炊き」
2021年2月に予約してから約3〜4ヶ月で無事ゲットいたしました!
購入は日本橋高島屋の調理器具、キッチングッズが売られている7階。
私がお店へ行った時は、雲井窯のお鍋はあったものの、お目当ての「鴨釉きまぐれ御飯鍋」はなく、大きなサイズの五合 炊きは予約注文のみでした。
近くにいらっしゃった店員さんへ声をかけて予約。それから数ヶ月経って高島屋さんからお電話をいただいて取りに行きました!
お店の方も使っていらっしゃるそうで、使い勝手がいいというお話もお伺いできました。
日本橋高島屋の近くにある和食屋さんでも使われており、料理人さんが作成されたご飯の炊き方の使用書もつけていただけます!
私は一流のお料理屋さんでこちらの雲井窯のご飯鍋を使われているお店が多かったことで憧れて購入しました。
桐のお箱に入れられたこの重厚感のあるお鍋。割れないように大事に使わなければ!と思っています。
信楽雲井窯 ご飯の炊き方は?
お水の加減や時間調整など、自分の好みを見つけていくことも楽しみです。
購入してから半年以上ですが、実はまだ使ったのはまだ2回だけ。
去年の秋にとてもおいしいお米を頼んだので、その時に初めておろしました。
初めは先程の使用書を見ながら作ってみたものの、少しお水が少なかったです。
というのも新米で作ったので、水分が多いと思い、少し自分で減らしてしまったからです。
我が家は数年前からご飯は羽釜で炊いています。少しずつ電気炊飯器(炊飯ジャー)から移行していたのですが、完全に壊れてからは羽釜です。
ちなみに我が家のレシピは以下の通りです。
——————————————
- お米を研いで30分ほど置く
- 1合につきお水は180ml
- 強火にかけて10分ほどで音がし始めたら火を弱める
- 弱火にして10分置く
- 火を止めて10分蒸らす
——————————————
お米や時期によって調整はしますが、だいたい上を目安にしています。
とにかく一生物の台所道具なので、割れないように気をつけないと・・・と思っているところ。
と言いつつも、すでにお箱は少しだけ割ってしまいました。中は割れていなくてよかった!
高島屋の方がおっしゃていましたが、小さいお釜よりも5合のように大きいお釜のほうが中の対流のおかげでおいしいご飯ができるそうですよ♡
信楽雲井窯は高島屋で購入がオススメ
インスタグラムを見ていると、日本だけでなく中国の方からも人気の様子のご飯鍋。
私が購入した「信楽雲井窯 鴨釉きまぐれ御飯鍋 五合 炊き」は60,000円で通常は購入できます。
私は、高島屋の「友の会」と「株主優待」を併用できるため高島屋で購入しました。
購入をしようか迷っている方が参考にしてくださったら幸いです(╹◡╹)